shopping_cart 0
-  ABOUT

佳輪について

はじめまして。佳輪と申します。
名前は「佳輪」で”かりん”と呼びます。
”佳”は美しい、めでたい、優れているという意味があります。
”輪”は巡り、循環、関係性という意味があります。
〈庖丁×歴史〉
佳輪は、庖丁づくり(モノづくり)から生まれる歴史(モノがたり)から、そこにかかわる人たちが誇りをもって、技術、文化、伝統、歴史を繋いでいけるような美しい巡りの起点となりたいと思っています。
モノづくりが得意な日本には、たくさんの素晴らしい技術、文化、伝統があります。そしてそこには作る人と使う人、また、それを見たり体験する人がいます。
私たちが普段楽しんでいる、寿司、着物、花火、寺社仏閣、祭などには、必ずそれを支える人たちがいます。逆にその人たちがいなくなるということは、私たちが普段楽しんでいるものが消えていってしまうということです。技術、文化、伝統など受け継いできたものが消えてなくることは、歴史が私たちの目の前で終わってしまうことです。
時代の移り変わりやお金にならないということだけで、無くしてしまっていいものでしょうか。機能的ではないということだけで、捨ててしまっていいのでしょうか。
今の技術、文化、伝統を支える道具が、少しずつ外国製に置き換わっています。もちろん外国製でも素晴らしい商品もたくさんあります。しかし、佳輪はモノづくりの歴史を繋いでいくためにも、Made in Japanにこだわります。
〈贈り物×歴史〉
日本ほど贈り物を贈る習慣のある国はないそうです。
出産祝い、誕生日、クリスマス、お年玉、暑中見舞い、お歳暮、入学、卒業、就職、結婚、記念日などなど。
贈り物は、贈る人とそれを受け取る人に歴史(モノがたり)を作ります。
〈気付き×歴史〉
佳輪は、知ること、気づくことから、その輪を広げ、歴史を繋いでいくきっかけを作りたいと考えています。
”大切なことは目に見えない”と、星の王子さまが言いました。
日本にはこの目に見えない大切なことがたくさんあるように思います。
贈り物を贈る機会に、日本の歴史、技術、文化、伝統に目を向けてみませんか。

NEWSLETTER

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。
特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
©︎101karin
close
初めて 初めての方へ
ご注文方法